2025年10月17日金曜日

Password付きZIPファイル

PPAP(パスワード付きZIPファイル)現在は危険性が指摘され、2020年11月 政府が「PPAP廃止」を発表しています。 当社ではPPAPの開封はいたしませんのでご了承ください。

2025年6月19日木曜日

冬季休暇のお知らせ

拝啓 貴社益々のご清栄の段お喜び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます
さて、本年の冬季休暇の日程をご案内申しあげます
お客様には、大変ご不便をお掛け致しますが
ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます

2025年12月30日(火)~ 2026年1月5日(月)まで
(1月6日(火)より通常通り営業いたします)

2025年2月27日木曜日

中国輸出規制強化に伴う影響調査について

当社製品の成分とタングステン、テルル、ビスマス、モリブデン、インジウムは
全く関係ありませんので、影響はございません

2023年1月17日火曜日

適格請求書登録番号のご案内と消費税計算方式の確認


 当社の適格請求書登録番号のお知らせと、消費税計算方式についてご案内いたします。
 当社の適格請求書登録番号は以下の通りです。


  T-3140001020063

  https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=3140001020063
    (国税庁表示サイト)

 当社では通常、A5青色の納品書、A5緑色の請求書を用いております。(都度伝票方式)
 適格請求書の当社の登録番号は住所欄、「西神南センタービル7F」の後ろに記載しております。

 別途、月次総括請求書をご要望されているお客様におかれましては、
 こちらを正規請求書とされる場合、インボイス制度では請求書は一式と決められているため、
 通常の納品書・請求書には消費税が記載されません。(請求書一括方式)
 また、お客様がWEB-EDIやお客様システムにより当社へ請求書を発行される場合、
 当社からの請求書が必要な場合、消費税の計算方式の統一をしておく必要がございます。

 現況、お客様からご指定の無い限り、当社では都度伝票方式を継続しております。
 ご承知おきの程よろしくお願い申し上げます。

2022年3月3日木曜日

メールへの対応について


最近、新たなマルウェアが問題になっております。

当社では、パスワード付、無しにかかわらず
全ての圧縮ファイル・メール内に記載された
URLへのクリックをしばらく見合わせますので、
添付の場合はPDFやEXEL・WORD等でお願いいたします。

2022年2月22日火曜日

メールアドレス srjb@gol.com セキュリティ強化のための受信規制について

当社のメールアドレス、srjb@gol.comにつきましてメールサービスを提供する楽天コミュニケーションズから暗号化SSLの設定がされていないメールの送受信を、メールサーバーにて規制し、送受信ができなくなる旨の通知を受けました。
  当社では楽天コミュニケーションズの奨励設定をし、受信できるようにしておりますが、お客様のメールサーバー側でも@gol.comをスパムと認識し送受信ができない場合があるようです。
また、こちらのサーバーではデータの容量制限により、当社側では転送受信できていてもお客様側へは送信済みにならない場合がございます。                                                                         つきましては、お客様との通信に支障がないよう、別途、
srjb@srjb.co.jp
srjb@sinclairandrush.com
ふたつのメールアドレスを用意しております。


srjb@srjb.co.jpは法人の資格証明であるco.jpでドメイン登録をしていますので、名称で問題が発生することはございませんが、 2021年08月01日にサーバーをレンタルしているさくらインターネット株式会社でサーバに接続出来なくなる障害が発生しました。 今後も様々な状況(合併や買収にともなう移管がスムーズに行かない等)があるかも知れません。                                                                                                                                                                                                                                         srjb@sinclairandrush.com は google社のメーラーです。 こちらのメーラーですべてのメールを一元管理しております(srjb@gol.comもsrjb@srjb.co.jpもこちらに転送されます)。 当社からの返信はこのアドレスから発信されますのでご承知ください。 こちらのメールはgoogleドライブよりデータ容量が不足する前に通知が入り 容量を大きく確保しますので容量制限の問題は起きません。 こちらの srjb@sinclairandrush.com へメールいただきましても差し支えございません。                                                                                                                                               法人資格証明メールアドレス
srjb@srjb.co.jp                                          当社からの返信メールアドレス(受信もできます)
srjb@sinclairandrush.com                                                                                           お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

2021年12月2日木曜日

RoHS (中国版も含む)および可塑剤DEHP について



RoHS指令は、EU域内で流通する電気・電子機器に対して
特定の有害物質の使用を制限しています。(中国も同様)

当社が国内で生産する塩化ビニール製品(StockCap、Gripworks)はすべてRhos2対応となりました。 可塑剤にDEHPは使用しておりません。

材料混合施設、ならびに建屋、金型までDEHPに接触することはありませんので、移行の心配もありません。
日本国内法規制にも対応しておりますので安心して当社製品をご利用ください。
なお、USA生産のASAならびFC, SRフランジカバーについて引き続きDEHPの使用が確認されています。 詳しくは営業担当までお問い合わせ下さい。